
床ヨガのクラスも沢山あるんですよ!!
クラス内容もどんどんお知らせしていきますね!!
まずはstudio内のご紹介!
外観がショッキングピンクなだけに、内装くらいは落ち着いた雰囲気に…笑

ということでstudio内は
ホワイト、グレー、ブラックで統一してみました!!!

皆さんにゆったり落ち着いた雰囲気でヨガを味わっていただけるよう、色々と考えてシンプルにすることに✨✨
皆さん外のインパクトが強すぎて、結構びっくりされてる気が…笑

テイクアウトフードのキッチン、お手洗い。
二階がstudioになっています!!
二階上がっていただくと
じゃーん!!!

ハンモックを釣ってある状態ですが、studio内はこんな感じ!!

このシェルフはプチロッカー的な
荷物スペース。
二階スペースは10人程レッスンに入っていただけます。
マジョーラはエアリアルヨガもしていますので
天井部分にはでっかい鉄骨がはいっています!
大工さんと相談してしっかりしたのを
入れてもらいました!!

鉄骨の色が生々しい。。笑

ブラックに塗って天井はこんな感じ。
大きい鏡もはいって、studioらしい雰囲気に!
エアリアル来られる皆さん絶対に、
「折れんよな???」
「ちぎれんよな??」
大体言われます🤣🤣🤣
でもこんなごっついの鉄骨入れますし
ハンモックは400キロ耐えれる仕様です!
ご安心下さいね‼️😊😊❤️
とまぁ、この鉄骨を入れる事自体
普通はあまりないこと。
結構なこだわりを発揮して、
大工さんには頭を抱えられていましたが
ほんとによくして下さった、
和田建築さん!!
「それ、ほんまにすん???」
笑
と何度も言われながらのstudio作り。
メニューにしても、お店の雰囲気や商品
パッケージやらヨガフロップス
何に対してもこだわりが強すぎて、
ほんとに色んな方にお時間、お手数をおかけしました😭😭😭
でもせっかく念願のstudio!!
労力と想いが詰まってます。
妥協したくないので、
自分がこう!!!って思うことは
その通りにしないと勿体ない!!
全てに専門知識があるわけではないから、
こうすれば良いんじゃない??
とか
これだとこうなるよ??
とか
アドバイスいただけることもとてもありがたいです。
色んな方々に、ご意見いただき総合的にと
自分の感性にしたがって
作っていきました‼️
全てが順調ではなく
去年の6月には完成している予定だったのですが
まさかの12月に!!笑
その辺も何故そうなったか??
これからお店を作っていく方、店舗を借りたいとか、何かしらがんばっていく方へ
ちょっとした症例…笑 的な感じで
こんな事もあるよ!!
こんな事も起きるかもよ!!
でご紹介できたらと思います。
まだまだネタがたっぷり!笑
また更新します!!
お読みいただきありがとうございました❤️
♡