さささ!!
そこからのー!!!
やっとこヨガスタジオへ向かうのですが、ちょっと早すぎて、近くのカフェでお茶することに!
このコーヒーが激うまでした!!

そして時間が近づいてきて、スタジオにお邪魔することになりました。最後のヨガスタジオは代々木上原駅からほんとに徒歩3分位で着く。すごく立地が良い場所にあるスタジオゴッドさんです。
私のヨガの友達でみかちゃんと言う大阪にいる子がいるんですが、その子はFRPというファンクショナルローラーピラティス(FRP)
理学療法士である中村尚人氏が考案した“フォームローラー”を使ったピラティスメソッドです。 イクイップメント(道具)の特性による適度な抵抗感とサポート性、マットエクササイズの手軽さ、そのどちらも体感することができる資格を持っていて、そのつながりで宮城由香さんのレッスンも受けたりしていると聞いていました。
由香さんのレッスンはすごく良いと聞いていたのでぜひ受けてみたいと思っていました。
さらにYouTubeでも動画をあげていらっしゃるので、実際に見てみると、解剖学的説明が多く、どのように普段の生徒さんに教えてらっしゃるかと言うのも体感したかった&やはり実際にお会いしたかったと言うのが1番大きかったです。
さらにさらに言うと、私は格闘が大好きなんですが、朝倉未来のヨガトレーナーと言うのもあって、みたかったうちの1つの要素でした。
そしてスタジオに到着し、いざ中に入ってみると、すごく私の好きな空間で白を貴重にしていて、清潔感があり、受付等は存在していませんでした。
それも予約の段階で先に決済が終わっているので、受付でいろいろする必要がなく、スムーズにご案内できるシステムになっていて考えてされているんだなぁと言うふうに感心し勉強になった1つでした!
このシステム入れれたらえーけど、まだまだ生徒さんが増えてからやなぁ!!と心で葛藤。゚(゚^ਊ^ํ )゚。
到着後は更衣室に案内されて、そこで着替えを済ませ、貴重品だけヨガをするスタジオ内の棚の上に置くと言う感じでした(*≧m≦)
今回のクラスはアドバンスアーサナのクラスでしたので、フローで流れていくと言うよりも、説明を聞きながら、一つ一つそのための動きを行っていくと言うクラスでした
マジョーラでも、アドバンスクラスでは説明をしながらピークポーズへ体を持っていくと言うクラスを行っています。
それに近いクラスだったので、ものすごく楽しみながら参加することができました。
ただクラスの中で違う点と言えば、
解剖学的説明を普通に生徒さんにもお伝えしていると言う点で、インストラクターが受けるティーチャーズトレーニングのようなクラスだったと言うことです
参加されている皆さんは普通に三点倒立やアームバランスもこなせるような方々ばかりで、全員インストラクターなんじゃないの位なレベルの高い方々が揃っていました。
さらに言うと、基礎ポーズを見ていても、皆さんご自身の体の使い方をある程度理解されているようで、間違った方向に膝やつま先が入ったり、骨盤の向きが筋力を使わず逃がしていたりなどのありがちなミスサライメントはほぼほぼしていない方ばかりだったと思います。
普段から宮城先生のクラスを受講されているので、一つ一つの体の使い方に対して向き合っていらっしゃる方ばかりなんだと本当に感心しました!!
私のクラスの中でもやはりアライメントを整えると言う事は、皆さんの怪我を防止することと、鍛えたい部分の筋力をアプローチをかけるために必ず必要な作業となってきます。
ですが、抽象的な説明になりますと、捉え方が皆さんそれぞれ違います。
例えば肩から手首一直線にしてください。
まっすぐにしてください。
などと言ってもまっすぐの定義が人それぞれ違うんです。
肩を下げてと言ってもリラックスして下げるというより、僧帽筋上部を使って緊張させて下げようとする方もいらっしゃいますし、それぞれの体の使い方と言うのは、しっかりと筋肉の説明をし骨の動きを説明し、そしてその動きは解剖学的関節運動方向などを加えて説明しないと正しい方向に向かわせられないと言うことがここ最近感じているようその1つです。
例えば、外旋、内旋などと言う言葉に関しては、その言葉の意味は必ず答えが1つです
ですが、太もも外側に回してください。や、股関節を外に開いてなど、抽象的な言葉を使うよりも、股関節外旋と説明すれば、それだけで動きは簡単に説明ができてしまいまし、その動作は名前と一致するので、皆さん間違いがないと言う話になるんです。
ですが、その外旋という行動がどういったものなのか??が生徒さんに頭にインプットされていないと、その行動はできませんよね
ですが、宮城先生のクラスに参加されている方は、その言葉を理解して動いているので、普段のレッスンから専門用語を使いながらされているんだなと理解しました。
私たちインストラクターはいかに専門用語を使わずにわかりやすく伝えていくかと言うことを最初にティーチャーズトレーニングで学びます
そんな中でスタジオゴッドの生徒さんは
ヨガを突き詰めつつ、自分の体と向き合うことができて、さらにこの言葉を理解しながらヨガを行うところまで成長されている生徒さんをこんなにたくさん抱えてらっしゃる。宮城先生は素晴らしいとすぐに理解できました。
もちろん初級クラスなどそういうところでは先生も伝え方を変えてらっしゃるに違いないと思います。
私のスタジオでも1番最初に来られる体験の方や初心者の方にわかりづらい専門用語を使って説明する事はありません。
もしくは他のインストラクターたちはなるだけわかりやすい言葉を使って皆さんを誘導していくと言うことを考えてクラスを作っていますので、皆さんのそれぞれのレベルに合わせてクラス分けがされていること。
そしてこのクラスを受講する方々のクオリティーがものすごく高いと言うことと、そしてこのクラスを受講する位クオリティーの高い生徒さんが、こんなにもたくさんいると言うことにすごくいいなぁという!!!!
単純に私のクラスに通ってくださる生徒さんも少しずつこういうアドバンスポーズが取れるようになってきていて、さらにここで進化を遂げるには体の動かし方の詳しい説明などを加えると、もっと上達。そして皆さんがしたいポーズをできる位にサポートすることが可能なんだなと実感したんです
ですので、私のクラスに入る方はこれからもっとレベルアップしたい。
もしくはなぜ体が動きづらいのか、もう少し理解したいなど、インストラクターに近いような講座にはなりますが、それぐらいレベルの高い生徒さんに育っていただけるように、私が伝え方を変えていこうと思うきっかけのクラスでした。
ポーズを見せてこれやってって言ってもできない方が大半です。
そこに至るまでに勝手に誘導をしてできる体を作り、最終アドバンスポーズへ導くと言うやり方をしていたのですが、もう少しご自身で意識を持っていただけるように、一つ一つ説明をしながらそしてそのポーズに至るまでに必要な筋肉や部位の説明もしながらすると、皆さん腑に落ちると思うので、さらにパフォーマンス力が上がるんだなと言うことを気づいてしまった!!
もうこれは確実に持って帰ってクラスに取り入れようと言う風な気持ちになりました。
まぁそしてそこにこられている方々の雰囲気が皆さん明るくて最高でした。
気さくにお話しかけていただけて、このスタジオ自体のこの雰囲気は、やはり宮城先生の人柄だったり、オーラ雰囲気全てが反映されていると感じました。
やっぱり面白くてなんぼ!私はヨガも真剣に向き合うのも大好きなんですけど、やはり皆さん笑顔で楽しみながらそして向き合いながら集中してやっていく。1つの目標に対してみんなで頑張ってやっているような感覚も大好きなので、こういうクラスは自分のクラスでもっと増やしていきたいと感じました。
めちゃくちゃさっぱりしててでも気遣いもできていつも笑顔でけど厳しい宮城由香先生のレッスンはまた絶対に受けたいと思いましたので、またワークショップに参上することを決意し、そしてお約束をして、私は有言実行の女なので笑
約束したら必ず守りますということで、次は大阪のワークショップに出向くと言うことを決意し、近所に来てくださった場合は、そこにも絶対参戦するようにまた会いに行きますとお約束してスタジオ後にしました。
由香さん!!また行きますのでよろしくお願いします!!!!